献血
2005年11月9日初めて献血行ってきました。
あそこって有無を言わずに400ccになるんですねw
200ccという選択はあってないようなものですね。
私って注射嫌いだし、どちらかというと「偽善」という感じを今でも持ってます。
時間や労力考えると割りに合わないし・・・。
でもおばーちゃん子だった私はそのばーちゃんが輸血で何度もお世話になったので恩返し意味も込めて行ってきました。
うちのばーちゃんはもう助からないのは分かっていましたが、ばーちゃんが輸血すると楽ということで何度も輸血してもらいました。言い方を変えれば無駄な輸血ということになるのかもしれませんが、もしかしたらそのおかげでばーちゃんは長く生きることができたのかも知れない。
そんなことを考えながら痛い注射に耐えてましたw
今思えば「人間は何L血が抜ければ死ぬの?」、「1分くらいでおわりますよね?」とかほんと頭悪い発言を看護士さんにしてしまった・・・。
あそこって有無を言わずに400ccになるんですねw
200ccという選択はあってないようなものですね。
私って注射嫌いだし、どちらかというと「偽善」という感じを今でも持ってます。
時間や労力考えると割りに合わないし・・・。
でもおばーちゃん子だった私はそのばーちゃんが輸血で何度もお世話になったので恩返し意味も込めて行ってきました。
うちのばーちゃんはもう助からないのは分かっていましたが、ばーちゃんが輸血すると楽ということで何度も輸血してもらいました。言い方を変えれば無駄な輸血ということになるのかもしれませんが、もしかしたらそのおかげでばーちゃんは長く生きることができたのかも知れない。
そんなことを考えながら痛い注射に耐えてましたw
今思えば「人間は何L血が抜ければ死ぬの?」、「1分くらいでおわりますよね?」とかほんと頭悪い発言を看護士さんにしてしまった・・・。
コメント