粒ガム

2006年5月27日コメント (6)
って1個だと少なくて2個食べるとちと多く感じちゃう。

なので私は板ガム派なのだが実は板ガムの方がデメリットが多かったりする。

・熱で溶けて銀紙に張り付く。

・粒ガムのが主流で板ガムはもうほとんど開発されてないっぽい。

・お得品も粒ガムタイプにはあるが板ガムにはない。(なんか銀紙で包まれてない500円くらいのやつ)

・その結果、販売されてる割合も 粒ガム:板ガム 7:3くらい。

最近では、多くてもいいのでお得品を買って1回で2個食べてます。

やっぱり粒ガム派のほうが多いのかな。

コメント

ナシ
2006年5月27日9:37

板ガムを半分ちぎって2回に分けて食べる。
これトルシエ流
私もよくします。
別に貧乏だからってわけじゃないんですよ?

Guinglain
Guinglain
2006年5月27日10:20

私も粒ガムの大きさは微妙だと思いますねぇ。
私は物足りなくても1個だけ食べるようにしています。

追記
誰の口に合わせて作ったか知りたかったりしますがw

偏屈
偏屈
2006年5月27日12:06

>ナシさん

板ガムは分けて食べる事ができるのもいいですよね^^

>Guinglainさん

私もお得品ではない、持ち歩き用の100円ガムは1個ずつ食べています。

2個食べると減る量が異常なのでw

Guinglain
Guinglain
2006年5月27日17:30

SGやりながら板ガムを食べると、いつもの3倍の速度でガムが
減るんですがw

偏屈
偏屈
2006年5月27日17:51

Guinglainさんって禁煙のためにガム噛んでる口ですか?w

いったい3倍って・・・w

ナシ
2006年5月27日19:24

赤い彗星だね
いや、いわなきゃいけないかなって

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索