Diarynote トップ
ランダム
ユーザー登録をして、偏屈さんとヒミツの交換日記を始めよう!
ログイン
偏屈日記
日常のことやゲームのことを・・・。
<< Reincs
|
メイン
|
warroom >>
やばい!
2007年3月12日
ゲーム
コメント (7)
このアニメのOPは萌える!!!
とか思って詳細調べたら・・・
エロゲーのOP
ってかエロゲーにOP???
それにしては作りこんでないか?
アニメみたいに10回、20回も放送しないでしょ・・・。
採算取れんのかな。
Tweet
コメント
Anonymous
2007年3月12日19:08
こっち側に来ちゃいかーーーーーーんッッ
エロゲは大体3、5ルートくらいあって、何巡もするので
その度に見る羽目になります。
俺はスキップするけど。
偏屈
2007年3月13日1:51
あーなるほど〜。
でもエロゲでも文章だけのエロゲはうけつけないですけど、シュミレーションやアクション要素の入ったのなら結構やれますね〜。
なんだっけ?
戦国ランスとか、なかなか難易度も高くて面白かった。
さすがに1週で終わらせちゃいましたけどw
Anonymous
2007年3月13日14:03
あんま萌え萌えしてると俺も出来ないなー
シャッフル面白いっていうからもらったんだけど、十分ぐらいやってキーボード壊しそうになった。
あかべぇそふとのa profileと車輪の国は堅いので
機会があったらやってみて下さい。
エロゲなのに泣きまくったよ!
Daisu
2007年3月14日1:36
横槍失礼!
Anonymous殿!いきなりですいませんけど!
「エロゲ「なのに」泣きまくったよ!」
って間違ってると思います!
素晴らしいから素晴らしい、感動するから感動する、
と思うんです。
その作品が「一般向だから」「18禁だから」という理由で区別されるのはとても悲しい。
18禁ゲームだって非常に多くの名作あるのだから!!
(これは世間一般のイメージに対しての発言だけどね)
と、言いながら、たぶんAnonymous殿はそんなことはとっくに分かっているし、たまたま言葉のアヤで言ってしまっただけだと思いますけども。
突然の物言い&横槍失礼いたしました。
ところで・・・Anonymous殿いつの間に私の日記にブックマークを?w
今見たら去年の5月とかなってる気が・・・(汗
そして私リンクしてませんよね・・・・(滝汗
この場を借りて・・・
スーパーごめんなさい>_○__
Daisu
2007年3月14日1:49
(話変わって)
「1クールのレギュラーよりも1回の伝説」
っていう言葉もあるし、それもまたよしかと!
これだけで去るのもアレなので
私がすげぇ!と思ったOP置いていきます
ゴア・スクリーミング・ショウ OP
http://www.youtube.com/watch?v=HK_3o42L90o&NR
Carnival
http://www.youtube.com/watch?v=LfSA8eZX72Y
ふぃぎゅが好きならちょっと合わないかも?
正直ふぃぎゅはそこまで凄いとは感じなかったw
2006年電波ソングランキング
http://gilcrows.blog17.fc2.com/blog-entry-1148.html
で、1位なってるけど、私としては2位の「魔理沙」にぞっこんラブ
Anonymous
2007年3月14日10:11
お豆トンは相変わらず変なトコで熱いなあ;;
エロゲの本質である「実用」と
バックボーン(BB)に内包されている「感動」
相互作用させて昇華している作品は少ないのではないだろうか。
「実用」の部分はグラフィック頼りな風潮が気に食わんのですよ!
エロゲで泣いたというのは、
1相互作用が機能出来ていた→エロシーン必須
2BBがほぼ独立している(実用はグラフィック頼り)→エロシーン不要
この二つに絞られるのではないかと推測され、
車輪の国は恐らく2の側面を持つエロゲで、
つまり折角18禁にした意味があんまないと!
これじゃあただ商用目的で18禁にしたのと大差ないと!
なのに泣いてしまった!
それは感動の部分が、一般向けのゲームより丁寧に作りこまれていたからである。
エロゲにはエロゲにしか出来ない、エロゲならではの感動の指向性があったのではないだろうか。
それが出来ていない、なのに泣きまくっちゃった。
よって下記の発言に至った。
「エロゲーなのに泣きまくったよ!」
結論:失言でした、すみません
(俺、人のコメント欄で何してんだろ・・・)
偏屈
2007年3月16日23:45
なんか熱い事になってるw
私も魔理沙のカオスっぷりは大好きです。
時々、聞きたくなるんですよね。
コメントの新規書き込みは停止しました。
新規日記作成・コメント書き込みの停止に関する案内
<< Reincs
|
メイン
|
warroom >>
偏屈
最新の日記
一覧
<<
2025年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
久々に・・・。
おまけ (5)
麻雀3
麻雀2
麻雀1
お気に入り日記の更新
【重要なお知らせ】新規日記作成・コメント書き込みの停止に関する案内
Diary Note制作担当 (2月18日 17:14)
生存報告
きまぐれ (2月28日 16:48)
10月16日の日記
nama-n (10月16日 19:59)
謹賀新年
hdy (1月1日 8:15)
続・クリスマス計画
jpnetTKT (11月3日 18:38)
禿る
秘 (3月20日 0:45)
SG
まつすけ (11月3日 19:24)
久々に土日にSG
うめこぶ (7月2日 0:31)
SGはどんな状況なのだろうか?
noiz (3月9日 18:01)
そろそろ収束かな
Auge (1月16日 22:00)
2月7日の日記
俺ジゴロ (2月7日 8:22)
それほどの手間でもないだろうに
rances (11月20日 19:48)
超~~~久々に・・・
秤量瓶 (7月26日 21:39)
ふふふ
BuTiKoRoSu (2月4日 23:51)
明けましておめでとうございます
良秋 (1月5日 12:35)
車買った。
ともやし (11月11日 2:04)
CF
玉砕覚悟 (10月30日 19:50)
生きてますが何か?
Everybody (10月18日 2:09)
お気に入り日記
登録したユーザー
44
登録されたユーザー
36
テーマ別日記一覧
日常
(96)
ゲーム
(60)
最新のコメント
8月31日
やっては放置して、また適当にや..
(秤量瓶)
8月31日
|T_T) 早く戻っておいでよ..
(jpnetTKT)
8月31日
http://p2.chbox..
(jpnetTKT)
8月31日
hennkutu3の感じで、い..
(のらり)
8月31日
思うに後悔しちゃいけねーと思う..
(Everybody)
この日記について
作者のプロフィール
RSS で読む
日記内を検索
コメント
エロゲは大体3、5ルートくらいあって、何巡もするので
その度に見る羽目になります。
俺はスキップするけど。
でもエロゲでも文章だけのエロゲはうけつけないですけど、シュミレーションやアクション要素の入ったのなら結構やれますね〜。
なんだっけ?
戦国ランスとか、なかなか難易度も高くて面白かった。
さすがに1週で終わらせちゃいましたけどw
シャッフル面白いっていうからもらったんだけど、十分ぐらいやってキーボード壊しそうになった。
あかべぇそふとのa profileと車輪の国は堅いので
機会があったらやってみて下さい。
エロゲなのに泣きまくったよ!
Anonymous殿!いきなりですいませんけど!
「エロゲ「なのに」泣きまくったよ!」
って間違ってると思います!
素晴らしいから素晴らしい、感動するから感動する、
と思うんです。
その作品が「一般向だから」「18禁だから」という理由で区別されるのはとても悲しい。
18禁ゲームだって非常に多くの名作あるのだから!!
(これは世間一般のイメージに対しての発言だけどね)
と、言いながら、たぶんAnonymous殿はそんなことはとっくに分かっているし、たまたま言葉のアヤで言ってしまっただけだと思いますけども。
突然の物言い&横槍失礼いたしました。
ところで・・・Anonymous殿いつの間に私の日記にブックマークを?w
今見たら去年の5月とかなってる気が・・・(汗
そして私リンクしてませんよね・・・・(滝汗
この場を借りて・・・
スーパーごめんなさい>_○__
「1クールのレギュラーよりも1回の伝説」
っていう言葉もあるし、それもまたよしかと!
これだけで去るのもアレなので
私がすげぇ!と思ったOP置いていきます
ゴア・スクリーミング・ショウ OP
http://www.youtube.com/watch?v=HK_3o42L90o&NR
Carnival
http://www.youtube.com/watch?v=LfSA8eZX72Y
ふぃぎゅが好きならちょっと合わないかも?
正直ふぃぎゅはそこまで凄いとは感じなかったw
2006年電波ソングランキング
http://gilcrows.blog17.fc2.com/blog-entry-1148.html
で、1位なってるけど、私としては2位の「魔理沙」にぞっこんラブ
エロゲの本質である「実用」と
バックボーン(BB)に内包されている「感動」
相互作用させて昇華している作品は少ないのではないだろうか。
「実用」の部分はグラフィック頼りな風潮が気に食わんのですよ!
エロゲで泣いたというのは、
1相互作用が機能出来ていた→エロシーン必須
2BBがほぼ独立している(実用はグラフィック頼り)→エロシーン不要
この二つに絞られるのではないかと推測され、
車輪の国は恐らく2の側面を持つエロゲで、
つまり折角18禁にした意味があんまないと!
これじゃあただ商用目的で18禁にしたのと大差ないと!
なのに泣いてしまった!
それは感動の部分が、一般向けのゲームより丁寧に作りこまれていたからである。
エロゲにはエロゲにしか出来ない、エロゲならではの感動の指向性があったのではないだろうか。
それが出来ていない、なのに泣きまくっちゃった。
よって下記の発言に至った。
「エロゲーなのに泣きまくったよ!」
結論:失言でした、すみません
(俺、人のコメント欄で何してんだろ・・・)
私も魔理沙のカオスっぷりは大好きです。
時々、聞きたくなるんですよね。