をやったんですけどいつも打ってるメンツの1人がぼろ負けしていた。(実は私の方が4位→4位→4位→2位でダントツのビリ)
いつものように最後に締めの東風戦(通常は半チャン)で彼が
「これでビリだったら麻雀やめるわ」
と言い出した。
そして最後のオーラス。
私は彼から倍満であがった。
もちろん彼はビリ。
正直今でもあがってよかったのかと悩んでしまう自分がいる。
彼は真面目だからやめるんだろうなぁ・・・。
いつものように最後に締めの東風戦(通常は半チャン)で彼が
「これでビリだったら麻雀やめるわ」
と言い出した。
そして最後のオーラス。
私は彼から倍満であがった。
もちろん彼はビリ。
正直今でもあがってよかったのかと悩んでしまう自分がいる。
彼は真面目だからやめるんだろうなぁ・・・。
rankがありえない位置にあるんですが・・・。
もうcapとかやっても、戦場選びが下手だわ、余ってる人を放置するわでほんと申し訳ない。
ただ、へたれだけどせっかくの機会なので、しっかりとやりたいと思っております。
でもね・・・。
外人の方が話しかけても反応できないよ〜。
指揮してユニ動かして辞書片手に翻訳とか・・・?
さらにできる人たちはメンバーの管理とかもしてるし・・・。
もうcapとかやっても、戦場選びが下手だわ、余ってる人を放置するわでほんと申し訳ない。
ただ、へたれだけどせっかくの機会なので、しっかりとやりたいと思っております。
でもね・・・。
外人の方が話しかけても反応できないよ〜。
指揮してユニ動かして辞書片手に翻訳とか・・・?
さらにできる人たちはメンバーの管理とかもしてるし・・・。
の話。
母親がDSを買ったらしいんですが、そいつがFF4をやりたかったらしく母親からDS借りてFF4をやったらしい。
で、クリアしてDS返してしばらくたったら母親がFF4をやり始めたらしい。
母親がおそらく初めてだろうRPGをやってることに驚いたほうですが放っておいたらしい。
さらにしばらくたって、進めなくなったらしく、そいつに進め方を聞いたらしい。
そして見たらビックリ。
なんと、まだ最初のほうで初期装備。
親はセーブやり方を知らずに、死んだら最初からはじめていたらしい。
そんなわけで装備の変え方もわからないから所期装備。
いや〜初心者って怖いね。
初めてのRPGでやり込もうとするなんてw
母親がDSを買ったらしいんですが、そいつがFF4をやりたかったらしく母親からDS借りてFF4をやったらしい。
で、クリアしてDS返してしばらくたったら母親がFF4をやり始めたらしい。
母親がおそらく初めてだろうRPGをやってることに驚いたほうですが放っておいたらしい。
さらにしばらくたって、進めなくなったらしく、そいつに進め方を聞いたらしい。
そして見たらビックリ。
なんと、まだ最初のほうで初期装備。
親はセーブやり方を知らずに、死んだら最初からはじめていたらしい。
そんなわけで装備の変え方もわからないから所期装備。
いや〜初心者って怖いね。
初めてのRPGでやり込もうとするなんてw
物語の新作面白そ〜。
大豆さんとこみて知ったんだけど、いつの間にか牧場物語って戦闘システムまで搭載されてたんだね〜。
牧場物語の一番いいところは時間に追われてないところかな〜。
なんかのイベントとり損ねるとかないし、まったりできる^^
そんなこと言ってる私ですがアドバンス版のときでは睡眠時間4時間とかで主人公働かせてたwww
大豆さんとこみて知ったんだけど、いつの間にか牧場物語って戦闘システムまで搭載されてたんだね〜。
牧場物語の一番いいところは時間に追われてないところかな〜。
なんかのイベントとり損ねるとかないし、まったりできる^^
そんなこと言ってる私ですがアドバンス版のときでは睡眠時間4時間とかで主人公働かせてたwww
道路に走ってるナンバーで面白い車って結構ありますよね。
で、今日はなんとも言えないナンバーを見つけました。
セルシオの「・8-93」・・・・・。
なに、このいかしたナンバーwww
で、今日はなんとも言えないナンバーを見つけました。
セルシオの「・8-93」・・・・・。
なに、このいかしたナンバーwww
「話」と「話し」の使い分けが分からなかった。
まあそれは小学生のとき分からなかったんだけどいまだに分からないのが「終わり」と「終り」、「行う」と「行なう」
ちなみに、私は、終わりと行う派?です
まあそれは小学生のとき分からなかったんだけどいまだに分からないのが「終わり」と「終り」、「行う」と「行なう」
ちなみに、私は、終わりと行う派?です
したんだけど、PCの箱が片付けられね〜。
場所とるけど、マニュアルとかあるから下手に捨てられないし。
どうせならもっと小さくしてくれ〜。
場所とるけど、マニュアルとかあるから下手に捨てられないし。
どうせならもっと小さくしてくれ〜。
に珍しく缶コーヒーがあった。
なぜかうちの家族は豆を引いてコーヒーを作るよく拘りをもってるみたいで、缶コーヒーはだめらしい。
私は味オンチだから問題なくのめるんだけど、缶コーヒーがあること事態が珍しい。
うちしか飲めないんだから飲んでも文句ないよな〜っと飲んでみたら激マズ!
なんでこんなにまずいんだよ!とか思ったら商品表示に「微炭酸」・・・。
なんで、こういうミスマッチングなことするのかね・・・。
しかも、大手が。
なぜかうちの家族は豆を引いてコーヒーを作るよく拘りをもってるみたいで、缶コーヒーはだめらしい。
私は味オンチだから問題なくのめるんだけど、缶コーヒーがあること事態が珍しい。
うちしか飲めないんだから飲んでも文句ないよな〜っと飲んでみたら激マズ!
なんでこんなにまずいんだよ!とか思ったら商品表示に「微炭酸」・・・。
なんで、こういうミスマッチングなことするのかね・・・。
しかも、大手が。
マクラってどうも好きになれない。
親父が低反発マットを使ってて、母親がマクラのほう使ってるんだけどあのやわらかさが許せない。
あのマットだったら床に茣蓙敷いた方が寝れるし(もちろん夏ね)、あのマクラだったらそば殻入りのマクラのほうがぐっすり寝れる。
ま、適当な性格なだけか。
親父が低反発マットを使ってて、母親がマクラのほう使ってるんだけどあのやわらかさが許せない。
あのマットだったら床に茣蓙敷いた方が寝れるし(もちろん夏ね)、あのマクラだったらそば殻入りのマクラのほうがぐっすり寝れる。
ま、適当な性格なだけか。