夕方

2006年7月29日 日常
になると1匹の犬が吠え出す。

すると待ったいたかのように、他の犬達も吠え出す。

昔は、うちの犬うっさいな〜とか思ってたのに今日聞いてちょっと感傷に浸ってました。

マーク

2006年7月28日コメント (9)
車に時々ついてる「子供が乗ってます」って何を言いたいんだろう。

慰謝料が高いからぶつけるなよ?とか

もっとよくわからんのが、「私は制限速度を守ります。お先にどうぞ」ってやつ。

お前だけ制限速度守ってるんじゃないだろ!っと。
の割れやすさはどうにかしてほしい。

PS2のケースにしろとまでは言わないからちょっと落としたくらいでひびが入ったり、壊れるのは勘弁してもらいたい。

私とか友達から借りたCD結構割っちゃったりしてるからばれないようにすりかえてるせいで、うちのCDケースは割れまくり。

最近は、「ごめん、割れちゃった」くらいですまして友人に返してます・・・。

ま、あっちも割ってるからどっちもどっちってことで。

しかし、今日、自分のCDケースを机の上から落として完全に割れちゃった。
お気に入りのCDだったのにOrz
冒険王、冒険王ってうっさいわ。

番組見てても無理やり冒険王に話を振りすぎ。
暴走族のことを珍走族とも言うそうですね。

最近珍走族をまったく見なかったんですが、久しぶりに見ました。

でも親父ばかりw

若者離れしてるってほんとなんですね。

続き

2006年7月24日 日常 コメント (3)
2日間焼きそば焼きまくってて疲れた〜。

どんなに焼いても最後は売れ残るし。

しかも、自治会祭り参加してるの家族でうちだけ・・・。

親は家でのんびりしてやがる。
に参加していました。

そこで焼きおにぎりは電子レンジで「チン」で完成なのですが、4つある電子レンジのうち2つがオーブンレンジ。

そこ担当のおばちゃんが

「これはオーブンレンジで扱いが難しいから使わないことにしましょ。」

おばちゃん!いくら使えないからって使うの諦めないでくれよ。2つだけじゃ回らないんだってば!
の感想。

・・・・。

きっとテレビ版にしたために大事なシーンばかりをカットしたに違いない・・・。

映画

2006年7月21日 日常
今日はハウルの動く城がやるそうですね〜。

楽しみです♪

でも、実は私DVD持ってるんですよねw
持ってると「いつでも見る事ができるから」と言う考えでずっと見ない。
でもテレビでやると「見る機会」ができるので見ます。
なんだかなぁ・・・。

運転

2006年7月20日 日常
してたら、初心者マークをつけてる車がありました。

ま、そこまでは普通なんですがその車初心者マーク前に2つ、後ろに3つもつけてるんです。

あまりにも怖いから離れて走ってました。

なんであんなに初心者マークはってたんだろう。

私も運転技術からするとまだまだはってなきゃいけないんですけどねw

車ぼろぼろOrz

炭酸

2006年7月19日 日常
飲料のペットボトルって500mlの時は問題ないけど、1.5Lの時ってなんか損した気分になる。

炭酸以外の飲み物は1.5Lじゃなく、ほとんどが2Lだからだ。

そこ500mlの差って大きいと思う。だって500ml多くしようとすると150円分(定価)だよ?

なんで炭酸は500ml少ないのかね〜。
テスト期間なので友人からノートコピー(コピー機で)させてもらったのはよかったが、文字が薄くて何書いてるのかわからないw

やっぱ手で書いたほうが覚えられるし、こういう事がないからいいわ。

ま、こんなぎりぎりになってノート借りる私も私ですがね〜。
部品を取り替えようと思って電気店行ったら、プロペラだけで2000円・・・。

普通に新品買ったほうが安いじゃないか。

バイト

2006年7月16日 日常
で足攣りました。

久しぶりに攣ったんですがやっぱり痛いわ。

久しぶりにやったせいと、クーラーに当たり過ぎて汗まったくかかなかったのもきつかった。
が壊れました。
もちろん動物の方じゃありません。
私の場合マウスはなぜか2年ほどたつと調子が悪くなります。
今回もそろそろ2年くらいたつので寿命かな・・・。

ただ、完全に動かないとかではなくて毎回調子が悪くなる程度なんです。
今回はUSBの辺りがおかしく、ポインタが動かなかったりする。

これはワイアレス光学マウスを買えと言う神のお告げか!
ま、お金ないんでしばらくはノートPC用のマウス使うんですけどね。
コードが短くて使いにくいんだYO!

というか最近物が壊れすぎだYO!
(私の使い方が悪いんですがね)

ストレス解消法

2006年7月15日 日常
ってのが最近ない。

昔は動いてたらよかったけど、最近は動く=バイトだからなんか逆にストレスがたまる・・・。

なんかストレス解消できるものないかな〜。

あつぃあつぃ

2006年7月14日 日常
どこも冷やし中華始めましたってとこが出てくるのに、今日はカレー・・・。

これ以上暑くなってどうするんだよぉ・・・。

扇風機

2006年7月13日 日常
が朝起きたら壊れてました。

床に倒れてて、安全カバーがはずれ中のプロペラ(送風する部分)の一部が割れて取れていた。

ま、一部だけ壊れてるくらいだから使えるかなと電源入れたらありえないような振動と音が。

やっぱりちょっとでもかけると安定しなくなるんだね。

強なんかにすると命の危険を感じるしw

はぁ・・・。さすがに扇風機ないと寝れないから買いに行かないと・・・。

うぅ・・・。余計な出費が〜><

しっかし自分でも寝相悪いとは思ってたけど扇風機まで壊すとは思わなかったよ。
いつ蹴飛ばしたんだろ・・・。

相変わらず

2006年7月12日 日常
スネークの打ち方やツイストサーブの打ち方なんかで来られる方多いみたいですけど、マンガだとそれっぽく書いてますがアニメだとこんなもんなんですよ?

http://www002.upp.so-net.ne.jp/mif/column/tennis.html

ってかマンガよりアニメのほうが数倍面白いんですがw
うちの親が法事終わって九州から帰ってきた。

親戚からお菓子などいっぱい分けてもらってきたんだけどその中で一番気になるのが「ムツゴロウせんべい(ムツゴロウ入り)」・・・。

ムツゴロウ入り!?

埋め立ての時にムツゴロウが死んでしまうって訴えてたよね!確か!

それを商売にして自ら殺してるとはさすがw

そのせんべいは勇気がないので手を出してません。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索